忍者ブログ
なんちゃってIT系社員の日記。ITスキル全然ないけどがんばります。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに友達に会って、癒されました。
もちろん、彼氏さんでも癒されるけど、
それぞれに違うよさがあるよね。
私のことを好いてくれる人はとっても貴重で全員大切だから
ずっと大事にしていきたいなぁ。

自分らしく、生きられたら良いなぁ。
マイペースと言っておきながら
多分、いや、絶対、
誰よりも他人や世間一般とかそういうの気にしてる。

けど、それも自分。

自分に全然自信ないけど、
それでも自信もって言えることは

周りの人に恵まれているということ。

しみじみ思う。

恵まれすぎだよなぁ。自分は何もしてあげられてないのにさぁ。


家族にしても、友達にしても、恋人にしても、すべて恵まれとる。

こういう環境にいることを
当たり前だと思うことが一番怖い。
いつでも感謝を忘れないようにしたい、難しいけど。

ねー。みんな好きなんだよねー。

そうそう、就活の時期に彼氏をつくるなんて、と思われてるかも知れんけど
彼氏さんは良い感じに私の精神安定剤となってくれるのでありがたいです。
自分を必要としてくれるのは、とっても落ち着く。
就活がうまくいかないと、社会も誰も私を必要としてない!
とか思うけど、受け入れてくれる人がいる、という事実だけでだいぶ落ち着くんだよね。

そんな彼氏さんとは明日で付き合って3ヶ月です。
彼氏さんは3ヶ月以上続いた事がないそうなので、見ものですね。

ふふふ。眠いので寝ます。

PR

こんな感じで

いきてます、大丈夫。
今日は秋葉原→お台場デート。

ヴィーナスフォートでディナーとかなんですか、セレブですか?という感じでしたが満喫してしまいました!サービス料10%とか!ひょー!

いつものごとく彼氏さんがすべて払ってくれちゃうのですがね。
学生のうちは払わせてくれないみたいです。くそう。絶対社会人になっておごってやるんだから。

社会人になりたいです。ずーん。



あつくなれよ

つーわけで就活がんばるよー^q^

今から活動して内定もらえたら結構すごいと思うんだ

まぁ、どうにかしますよ。

他人は他人、自分は自分。

誰もが同じように就活できるわけじゃなーい。

こんな私でも拾ってくれるところに就職したいですねん。

夏までに内定もらいたす。絶対まわりが先に内定するだろうから100%焦るけど私なら大丈夫という変な自信があるアルよ^^

ま、こういうやつが落ちるんですが^^


(´;ω;`)


ま、すべては縁ですね。説明会いきます。でも興味ないところに行っても志望動機かけないのでそれはしません。

(・ω・)

自分でもマイペースすぎてワロス

ひゃひゃひゃー


ま、自分の責任ですので自分なりに納得できるように頑張る

応援してくれる人もいるしね

なにより親に恩返ししたいしね

ではでは。

昨日は、最初の2時間くらい重い雰囲気で
手もつながないでお互いの考えてる事を話したり
質問したり答えたり、って感じだった。

もっとちゃんと最初から話せば良かったねって。

私はまぁ、涙声になったけど、ちゃんと言えた。
相手も、ちゃんと言ってくれたし、聞いてくれた。

昔の彼女の事、思い出しちゃったみたいで。うん。
色々不安になったみたいで、ね。

俺、焦りすぎてたのかな、って言ってた。
しばらくは私の考えに沿ってくれるみたいです。良かった。
無事、和解です。
ようするに、結婚とか、子供とかの話をしたんです。
お互い、価値観が違いすぎるので、最初はお互い全く理解できなかったんですが
ちゃんと丁寧に言ったら、わかってくれました。
彼氏の気持ちもわからなくもない、けど、
正直、自分のことでいっぱいいっぱいだし、無理って言った。


納得してくれなかったら、私は昨日の夜中、山奥に放置されていたところだったので
本当に良かったですwwwwwww

というわけで私はひとつエントリーシートを提出できませんでしたが(w

いいのです。安い対価です。まだ2次募集あるしね。
まだ、彼とは関わって行きたいです。

とりあえず、私は思ってたことを全部包み隠さずいったし
その結果別れなかったので、良かったです。

結構酷いこと言っちゃったけど。

あと、彼氏の質問が、なんか、今後の人生設計は?
なんのために働くの?
どうして?
とか、こと細かく聞かれて、面接みたいで、緊張しました。
でも、その質問によってどうして働きたいのか、
何がしたいのかってのが、考えたし、口に出すことによって納得できたので、良かったです。感謝感謝。

おしまい。
いつもより力強く握ってくれた手が頼もしかったです。

いろいろ

違いすぎるから
だめなのかな。
早くも別れフラグですお!

とりあえず思ってたこと全部言う。
今日は泣く覚悟で。
感情が高ぶると泣いてしまう癖をどうにかしたい。

朝から説教され
もうリズムが狂いすぎてるので
基礎体温をつけ始めたんですが、ちゃんと婦人体温計買ってね。
そしたらいろいろばれて(まだ親は処女だと思ってたんですかね)
配慮が足りないとか言われ
(そもそも自分の部屋がないのに隠せとか無理だろ、体温計、枕元に置いておかないとダメなのに)
泣いて

今日はなんなんですかね。

もうダメなんですかね。

死ねばいいんですかね。

もう私はいらないんですかね。

これから彼氏と会うので死んできまっす


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne